気になるローラー台 ミノウラが選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > ローラー台 ミノウラの特別キャンペーンを探すなら
モッズローラー MoZ Roller (048721) ミノウラ 3本ローラー台【09】11/5【チタンカラー】 箕浦(4944924406448)【自転車】(bebike)のレビューは!?
40代 男性さん
お店からの発送も早く、組み立ても簡単にできました。 コンパクトですが安定感があり、折りたたんで場所を取らず収納できます。 購入して良かったです。
20代 女性さん
思ったよりくみたてかんたんでしたがちょっと手間でした(^_^;)というのが付属のフロントたいやのガード(^_^;)つけるひとは組み立ての時注意ですよ!私は面倒でつけず組み立てました
50代 男性さん
今春より自転車に乗り出しました(但しクロスバイク)、雪国なのでこれからは外での乗車が出来ずせっかく落ちた体重が戻らないようにと思い購入をしました、組み立ては簡単ですが17mmと13mmのレンチが必要とは・・買ってきました、乗り始めてビックリすぐ乗れました(サードトライで)こつは前輪を見ずにリラックスする事、結構負荷がかかるのでふだん外で乗っている時よりもフロント・リアを各一枚軽くしてケイデンスを上げて乗りました。ビビッてたので普通のスニーカーで乗った為引き足が使えず太ももの前側がパンパン(たった7分しか乗らなかったのに)明日はビンデイングで乗ります。そうそう3分位から汗ダラダラ。
40代 男性さん
自転車好きなのですが、なかなか走る時間が作れないのでせめて自宅で乗ろうと買いました。本来24インチ以上でないと使用はできないということですが、自己責任で20インチのミニベロで使っています。多少ふらつきは大きいですが、問題なく走れます。 ローラーの回転はスムーズで音はそれほどやかましくないと思います。 負荷をかけたければタイヤの空気を少なくすれば実現できますよ。 ちょっと奮発して買ってしまいましたが、これは正解です。 耐久性についてはまだ使い始めたばかりなので評価はNAとします。 ひとつ難点をあげるとするならZ字に折って畳んだとき持ち上げると開いてしまうということです。開かないようにできれば完璧です。
年齢不詳さん
雨風関係なく練習可能です! 最初は乗れないけど徐々に乗れるようになってきますよ!
年齢不詳さん
【配送時】 かなりコンパクトな箱で配送されてきました。 【組み立て】 ホームセンター等で棚などの組み立て経験のある方なら問題ないでしょう。経験の無い方でも説明書をじっくり見て組み立てれば問題なし。 ただし、他の方も言われてるとおり前輪部の「脱輪防止」を取り付ける方は、フレームとローラーの間に入れて固定させるので組み立て順に注意が必要です。ローラー台の組み立て説明書には記載がありません。別の説明書となっていますので。 あと、黒い補強板がありますが、ゴムベルトの輪の中に通してフレームに固定です。初め輪の中に通さずに固定してしまい再組み立てとなりました(説明書に記載あります)。 【大きさ】 ロードバイク1台分のスペースがあれば問題なし。未使用時はコンパクトに折り畳めます。 【使用感】 初めてのローラ台(固定含み)でしたが思ったより短時間で乗ることができました。初めは両側壁の廊下で練習しました。あと多少の思い切りが必要かと思います。 騒音については、想像していたよりかは静かでした。家族からの苦情もありません。 テレビの音量で表現すると、通常テレビから3mほど離れた場所で視聴しています。ローラー台使用時はテレビから8mほど離れたところですが、通常の音量+7〜8でなんとか聞こえるかなのレベルでした。 一応、ローラ台の下にホームセンターで売っている厚さ1cm程のクッションマット?を使用しています。 負荷に関してはロードバイクもローラ台も初心者の私にとっては十分です。ギアの選択でまだまだ調整可能です。物足りなくなれば後付けで負荷装置もありますので。 【その他】 すぐに汗が湧き出てきます。愛車も床も汗でボタボタになります。 【最後に】 このローラー台より高級なローラー台は多くあります。高級なだけに違いや、その対価分だけの恩恵があるかもしれませんが、他を知らない初心者であれば当分十分な製品と思っています。これが不足と感じるまで使用できればまた次を考えよう。 外で乗れない日でも乗れるので購入して良かったです。
40代 男性さん
価格の安さからそれ相応のものを想像していましたが、思った以上に品質がよい感じがします。(初めての3本ローラーなので比較するものが無いですが) 折りたためば邪魔にならないのも便利。音に関してはそれなりに五月蠅いですが、想定内の騒音でした。 耐久性に関しては、これからの話となるので評価は無しとさせていただきます。 また、負荷機能のオプションも追加できるのが、今後必要となった場合便利ではと思います。 3本で数日間トレーニングした結果、実走でのペダリングが軽くなり安定して走れるようになりました。ペダリングやポジション修正に、これからが楽しみです。
年齢不詳さん
注文してすぐ届きました。 主人へのプレゼントとして購入したのですが、喜んで早速組み立てていました。不器用な主人でも出来ましたので、組み立ては難しくないようです 。 乗り方は、壁に片手をついて漕いでいます。両手でハンドルを握って漕ぐのは大変だそうです。 騒音は思っていた程ではないですが、床を守るためにも梱包に使われていたダンボールを下に敷きました。 畳むと小さくなるので、場所を取らないのが良かったです。
30代 男性さん
説明書の順に組み立てると、フロントガードを取り付ける時にバラす必要が出てくるため、先にフロントガードの説明書にも目を通しておくと良いでしょう。 あとは前ローラーの手前に取り付ける黒いバーは、ベルトの中を通してからネジ留めすることに注意。 ステップは後からで問題ありません。 前ローラーの位置ですが、仮止めして自転車を載せ、フォークの先より少し前の穴にセットします。 この辺りの作業を気を付ければ、組み直しのリスクは減るんじゃないかと。 あと必要な工具ですが、17mmスパナが2個と、13mmスパナが1個、あとはプラスドライバーがあれば問題ないでしょう。 購入前のイメージでは凄くクルクル回るかと思っていましたが、想像以上に負荷があり、ちょっとした上り坂を走り続けてるようです。 皆さんの、汗びっちょりになると言うのがよくわかりました。これはいい運動になります。 ただ足でこぐだけではなく、ローラー上でふらつかないように全身を使うため、安定した姿勢や筋力が得られそうです。 前輪が回るのでサイクルコンピュータも反応し、速度や距離をチェックしながら使用すればより楽しめると思います。 毎日練習したら、ちょっとした坂道くらい平気になりそうな気がします。
30代 男性さん
夜間や雨天時にも練習できるように購入。 ロードバイク初心者です。 ・組み立て 他のレビューにもある通り、組み立ての説明書が2種類あり、 一度目を通して気をつければ間違えずに組めます。 自分は1時間弱で組み立てました。 ・作り とてもシンプルな作りです。 ローラーの精度は高そうで、走っていて振動はありません。 ・乗ってみて どうしても恐怖心が先に出てしまって、 なかなか壁から手が離せませんでした。 たぶん1時間くらいやって手が離せるようになったと思います。 youtubeにアップされている乗り方の動画も参考にしました。 乗れるようになれば本当に楽しいですし、 自分のフォームの悪い点が如実に表れるので フォームに集中して練習しています。 買ってよかったです。