気になるローラー台が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > ローラー台が大反響完売御礼
モッズローラー MoZ Roller (048721) ミノウラ 3本ローラー台【09】11/5【チタンカラー】 箕浦(4944924406448)【自転車】(bebike)のレビューは!?
年齢不詳さん
ロードバイク歴1年 2台目のロードバイクを入手したのをきっかけに、雨天時でも練習できるように購入しました。 慣れるまで、1時間ほどかかりました。 想像以上に負荷がかかるので、よいトレーニングになります。 買ってよかったと思います。
40代 男性さん
今まで、固定ローラーは持っていましたが3本ローラーは難しい 落車して危ない等の偏見?があり、中々購入に至らなかったがペダルスキルを上げたく今回購入! 他を知らないが、自分はこれで十分だと思っている。
年齢不詳さん
【デザイン】 実用品なので特に気にしていませんが、必要最小限のシンプルな設計には好感が持てます。 【安定感】 使用しはじめたばかりですが、強く踏んでもズレることなく安定しています。 【耐久性】 日本製が購入の決め手だったので、長持ちしてくれることを期待しています。 【設置スペース】 部屋の一角に置きっぱなしですが、畳一畳もない大きさなのでさほど邪魔にはなっていません。折りたためば押入れの隙間にも十分入ります。 【その他】 思っていた以上に街乗りでは足を止めていたのだと実感しました。三本ローラーは漕ぎ続けていないとバランスを崩してしまうので、良いトレーニングになりそうです。
年齢不詳さん
初めて3本ローラーを購入しました。 難しいのはわかっての購入でしたが、やはり乗りこなすにはまだまだ時間が必要です。 でも乗ってて楽しいですよ!
年齢不詳さん
【デザイン】 用途を考えれば十分 【安定感】 不安要素は無いがローラーの回転音が少し気になる 【耐久性】 本体の耐久性は心配ないがゴム製ベルトが心配である 【設置スペース】 必要最小限度で妥当 【その他】
年齢不詳さん
雪国なので冬の間の体力作りの為に購入しました。 初ロードバイク購入したものの、納期未定のため 未使用です。
年齢不詳さん
手頃なローラー台を探していて携帯性、デザインがよかったので購入しました。 組立は15分位、脱輪ガードとローラーベルトの取り付けさえ気を付ければ問題なく組み上げられます。 騒音は、本体よりも自転車を漕ぐ方が大きい位です。(溝付きのタイヤだとガタガタして音、乗り心地共におすすめできません。 トレーニング効果は抜群で10分もすれば汗だくです。 総評として満足できる品でした。
40代 男性さん
【デザイン】 折り畳み式できますが、しっかりとした剛性があります。 【安定感】 板間においていますが、とても安定しています。 【耐久性】 まだわかりません。 【設置スペース】 折りたたみ時は3分の1のスペースになります。 【その他】 組立時は、一度全部品を仮置きしておいた方がスムーズです。 特に脱落防止ガードは、ローラーと一緒に固定しますので、忘れないように注意。 進行方向左側を組み立てて、その後右側を組み立てれば簡単に組み立てられます。 両サイドに壁がある所で、右側によせ、右肩をつけて走り出しました。 5分程で乗れるようになりました。ある程度速度がないとふらつきます。 10分しないうちに汗だくです。正面から扇風機をあてると比較的快適です。
年齢不詳さん
組み立ては簡単! 負荷もちょうどいい! ただ、自分の安いロードだと振動と高音(タイヤの音?)がなかなか大きくて、音量アプリでだいたい70〜75dbくらいある。 ただ、高校時代部室にあった古い3本よりはめちゃくちゃ静か(笑) 洗濯機用の防振パッドをひいてなんとか低音、振動は無くなった。 まぁ慣れの問題かな?
年齢不詳さん
音が静か、コンパクト、ステップ付き、といった点でモッズローラーの方が快適に使えています。今のところベロドロームの方が良かった点はローラー形状くらいでしょうか。一応負荷装置も追加できるということでそこも満足しています。