知る人ぞ知る一酸化炭素 警報機通販が楽しくなる。
Home > 一酸化炭素 警報機に興味があります
一酸化炭素警報機 防災 アラーム グッズ単三乾電池LCDモニター センサー 一酸化炭素警報器のレビューは!?
年齢不詳さん
今年の冬から、火鉢や行火など、炭の暖房を使い始めました。 一酸化炭素中毒に気をつけるに越したことはないので、ネットで検索し、こちらで購入しました。 この価格で一酸化炭素警報機が手に入るのはとてもありがたいです。 中国製で、外箱は英語の説明書き。詳しい図入りの中国語の説明書がA41枚(両面)、文章のみの日本語の説明書がA41枚(片面)入っていました。 単3形電池3本使用で、電池の残量があるかどうかは、30秒おきに黄緑色のLEDランプが一瞬「チカッ!」と点灯するので、常に確かめることができます。 ただ、これが気になるといえば気になりますので、部屋の見えにくい場所に設置する方がいいかもしれません。いざという時は音で知らせてくれるので、見えない場所にあっても大丈夫ではないかと思います。 私はこの警報機を入手するまでよくわかっていなかったのですが、一酸化炭素は空気より軽いということなので、部屋の上の方につけた方がよさそうです。
年齢不詳さん
冬のキャンプにストーブを使うので、安全の為購入しました。まだ先に使用してませんがきっと役に立つでしょう
年齢不詳さん
肌寒い時期 キャンプでストーブを使用する時用に購入しましたが まだ実践投入していません テストボタンで音量確認しました かなりの音量で就寝中でもこれなら安心です
年齢不詳さん
暖房をガスストーブで統一しているので各部屋に取り付けました。結構しっかりした作りです。警報が鳴らないように換気には注意したいと思います。
年齢不詳さん
キャンピングカーに安全対策で購入しました。 安すぎるため少し心配でしたが動作に問題はなさそうです。 短寿命で無いことを祈ります。
40代 男性さん
お湯も沸かしたいのでファンヒーターから石油ストーブにしたので、 あわせてこの警報機を購入しました。 ボタンを押すと大音量でブザー音がして現在の濃度が表示されます。 動作確認もかねているので仕方ないけど、ボタンを押したときの音量が 非常に大きくて現在の濃度を見たいときにブザーを鳴らさないで表示 するモードがほしい。 実際の警報機としての動作ですが、ストーブを換気なしにつかっていたら 2時間程度で50ppmを越して大音量。 1階の居間においてありますが、2階にも聞こえるほどで、役に立ちます。 換気したらすぐに値が落ちました。 日本語訳の説明書が入っていますので、英語がわからなくてもOKです。 追記 100円ショップのマンガン電池でつかっていたら2ヶ月で電池残量警告が でました。短い音で繰り返しは長い周期の警告音が出で、警告時の表示が97。 これ電池警告の数字のようです。 カタログの待機モード2年にははるかに及ばない。Panaのスタミナアルカリ電池なら2年持つのかな。まあ、冬の間だけなのでマンガンでよいか。
40代 男性さん
キャンピングカー用に購入しました。コンパクトにできてますが警告音量は寝ていてもしっかり聞こえる音量です。価格は安いですが以前使用していたキャンピングカーショップで購入したものと遜色はありません。また、日本語の取説もキチンとついているのがgoodですね。
年齢不詳さん
注文の翌日に手元に届きました。 早期に対応頂きありがとうございます。 さっそく今週末のキャンプで使用されて頂きます!
年齢不詳さん
実際一酸化炭素が充満していないので精度はわかりませんが、テストでの音はすごい響く音でした。冬のアウトドアで使用する予定ですので、実際に感知してさえくれればうっかり寝てしまっても確実に起きれると思います。
30代 男性さん
自宅には薪ストーブがあるので、ストーブ近くと 煙突が通っている、屋根裏に設置予定です。 実際の効果はまだ試しておりませんが、 警報機がならないように換気など注意をはかるつもりです。 万が一の保険??のつもりで購入しております。