知る人ぞ知る警報機 一酸化炭素通販が楽しくなる。
Home > 警報機 一酸化炭素の特別割引を探すなら
一酸化炭素警報機 防災 アラーム グッズ単三乾電池LCDモニター センサー 一酸化炭素警報器のレビューは!?
50代 男性さん
ワカサギ釣りのテントの中で、安心してストーブが使えました。
40代 男性さん
キャンプのシェルター内で火器を使用する為必要と思い購入しました。早速キャンプで使用、スノピのトルテュで天井の換気口を開け、ガスランタン×2、石油ストーブ×1台を使用、警報機器は座った状態の人の顔あたりに設置しましたが表示される一酸化炭素の数値は1〜2でした。警報は当然なりません。でもこれで安心して火器を使用することができます。
50代 男性さん
灯油高騰の今冬、木炭、練炭、豆炭を購入して使用して見ましたが、木炭より練炭、豆炭に火を付けると一酸化炭素の濃度が上がるのを確認しました。何PPMと表示されるのが頼もしいです。化石固体燃料を使うのは止めますが、一家に1台有っても良い物かも知れません!
40代 男性さん
テント内で使います まだ未使用ですが 皆さんのレビューを参考に購入いたしました使うのが楽しみです
40代 女性さん
今年は薪ストーブを導入するので購入しました。 10月末にキャンプへ行くので安心の為です。
40代 男性さん
他の警報器とは違いPPM表示があり安心できますが常時表示されているわけでは ありません、前のレビュー通り排気ガスに近づけると999PPMの表示とともに 大音量で警告しますが、都市ガス、プロパンガスでは反応しませんでした 説明とはちがいますが、目的は一酸化炭素ですので一応納得します。 初期不良もありましたがショップの素早い対応で新品と交換頂きまして 感謝しております。
40代 男性さん
電池を入れたらいきなりブザーが鳴りびっくりしました。鳴り止まないのでよく調べてみると真ん中のテストボタンが押されたままの状態になっていました。 返品するもの面倒なので、ボタンを細いドライバーで丁寧に浮かせ開けてみると、ボタンの押す部分(タクトスイッチに触れる部分)が長すぎていたため常にボタンを押してしまっていたようです。2個買いましたが2つとも同様でした。カッターや棒ヤスリでタクトスイッチの反応があるまで短くして使っています。 この商品自体は非常に優れていますが、同じ症状が出ていないか確認したほうがいいと思います。
年齢不詳さん
電池を入れて試しに鳴らしてみました 。かなり大きな音です。 キャンプでストーブを炊くので、もしもの時のために連れて行きます。
30代 男性さん
冬のキャンプでテントの中でストーブを焚くのに購入。 実際に使おうとしてたら雨で中止になってしまったので確認は出来てないですけど、あの値段で日本語の説明書も付いて来てとてもお得だと思います。
年齢不詳さん
今年の冬から、火鉢や行火など、炭の暖房を使い始めました。 一酸化炭素中毒に気をつけるに越したことはないので、ネットで検索し、こちらで購入しました。 この価格で一酸化炭素警報機が手に入るのはとてもありがたいです。 中国製で、外箱は英語の説明書き。詳しい図入りの中国語の説明書がA41枚(両面)、文章のみの日本語の説明書がA41枚(片面)入っていました。 単3形電池3本使用で、電池の残量があるかどうかは、30秒おきに黄緑色のLEDランプが一瞬「チカッ!」と点灯するので、常に確かめることができます。 ただ、これが気になるといえば気になりますので、部屋の見えにくい場所に設置する方がいいかもしれません。いざという時は音で知らせてくれるので、見えない場所にあっても大丈夫ではないかと思います。 私はこの警報機を入手するまでよくわかっていなかったのですが、一酸化炭素は空気より軽いということなので、部屋の上の方につけた方がよさそうです。