Home > ハマチに興味がある方へ

ハマチの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

教室はまちがうところだ [ 蒔田晋治 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
あたりまえのことだけど、良い事書いてある。小学校入学前に、しっかり読んであげれば自信がつくこと間違いないと思う。授業でぜひ読んであげて欲しい本です。

30代 女性さん
3年生の子供に買いました。 普段手をなかなか上げ無いので この本を見たとき子供に読んであげたいと 思いました。 学校の読み聞かせにも読もうと思います。

30代 女性さん
甥の誕生日プレゼントに、数冊の本と一緒に贈りました。 勉強が苦手な子なので、少しでも何かの参考になれば良いなぁと思っています。

30代 女性さん
友人からこの詩を教えてもらい、絵本になっているのを知り購入しました。 いつもあと一歩が踏み出せない娘が、何度も何度も読み返していました。 読み聞かせにもいいし、漢字にふりがながふってあるので、 子供だけでも読みやすいと思います。

40代 女性さん
みんなが同じ考え方ができたら、どんなに素晴しいでしょう。勉強が苦手な我が子に、学校って楽しいところなんだよってことを伝えることに苦戦していたところ、巡り会った一冊です。子供の気持ちの切替ができればと思っています。

年齢不詳さん
考える力を大切にできる本です。 自分の考えが正しい、間違っているということではなく、意見が言える。そして、色々な話を聞きながら、今までと違う視点が得られ、考えられるという、子供の背中をおしてくれる本です。

30代 女性さん
学校にもおいてあるようで、甥っ子にプレゼントしたら、にやにや嬉しそうに『学校にもあるよ』といって喜んでいました。間違ってもいいんだって教えてくれるいい本です

30代 女性さん
失敗を恐れずにどんどん発言してほしいという願いを込めて新一年生の息子へ贈りました。とても楽しい内容で、お友達にも勧めています。

40代 男性さん
子供に語りかけるような内容と、とても楽しい絵で、読んでいて楽しい気持ちにさせてくれる本ですね。題名と表紙からメッセージを発しているように、子供の自主性を伸ばすべく先生が大きな心で見守ってくれる。ウチの子は何度も読んで、早速学校で手を挙げてみたそうです。私が子供の頃に出会いたかった本、そんな風に思いました。

30代 女性さん
小1の娘が学校でできない問題に直面するとよく泣くそうで、先生も失敗は成功のもとと口をすっぱくしてくださっているようなんですが、どうしたら泣かずにすむかなといろいろな話をすると同時に、こちらの本を購入してみました。 反応はあっさりとしていて「面白いね」というものでしたが、少し何か感じてくれたのか、それ以降問題で泣くことはないようです。