こだわりの小学五年生特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > 小学五年生これはいい
齋藤孝のイッキによめる!名作選(小学5年生) [ 斎藤孝 ]のレビューは!?
40代 女性さん
ムスコ用に。いわゆるこの手の「読み物本」はこの「斎藤孝シリーズ」だけに絞っています。本当は原作を最初から最後まで読んでほしいから・・・でも、このシリーズはチョイスが絶妙。大人でも思わず引かれるラインナップです。ここから「コレおもしろそうだな」と原作に行ってくれる事を祈って。
50代 男性さん
休みたがり屋(さくらももこ)/ファーブル昆虫記 タマコロガシ(アンリ・ファーブル)/バッテリー(あさのあつこ)/字のない葉書(向田邦子)/そよ風ときにはつむじ風(池部良)/南波照間島物語(谷真介)/選集抄人の作り方を教えた鬼(小沢章友)/徒然草(吉田兼好)/怪盗ルパン大ニュース・ルパンとらわる(モーリス・ルブラン)/顔(川端康成)/雨傘(川端康成)/トットちゃんとトットちゃんたち(黒柳徹子)/夢十夜(夏目漱石)
年齢不詳さん
幅広く様々な作品に出会うには良い本です。学校の朝読書だけでなく、家でも読書の時間を決めて読み始めました。
30代 女性さん
題名に惹かれて購入!結構短い物ばかりで、朝自習の時に使えるかな??って思ってね。
60代 女性さん
本が届きました。孫たちも喜んで読んでいます
40代 男性さん
子供に読書させたくて購入です。とは言っても自分はあまり本を読まないので・・・。名作くらいは知っとかないと常識の無い人間ですよね。自分でも読んでみようと思います。文字も読みやすい大きさで、すらすら読めそうです。
年齢不詳さん
学級文庫に全ての学年を揃えて置いています。 読書に自信がある子は、5年生から読み進めています。 話が充実していて、イッキに読むことができると評判です☆
40代 男性さん
すごく読みやすくて読んでいると、とても楽しくて買ってよかったです。私のおすすめの本です!!
年齢不詳さん
このシリーズを毎年買っています。夏休みの作文用にいつも使ってます。今回は、子どものリクエストもあり、夏休みを待たず早めの購入です。
年齢不詳さん
違った作者の作品を読むことが出来るので、子どもが読書に興味を持つきっかけに役立つ本だと思います。大人が読んでも感動を覚えました。