一酸化炭素警報器 センサーに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 一酸化炭素警報器 センサーの人気アイテム情報
一酸化炭素警報機 防災 アラーム グッズ単三乾電池LCDモニター センサー 一酸化炭素警報器のレビューは!?
40代 男性さん
電池を入れたらいきなりブザーが鳴りびっくりしました。鳴り止まないのでよく調べてみると真ん中のテストボタンが押されたままの状態になっていました。 返品するもの面倒なので、ボタンを細いドライバーで丁寧に浮かせ開けてみると、ボタンの押す部分(タクトスイッチに触れる部分)が長すぎていたため常にボタンを押してしまっていたようです。2個買いましたが2つとも同様でした。カッターや棒ヤスリでタクトスイッチの反応があるまで短くして使っています。 この商品自体は非常に優れていますが、同じ症状が出ていないか確認したほうがいいと思います。
30代 男性さん
キャンプ用に購入しました。他の方のレビューにあるように、車のマフラーに近づけると大音量で鳴響します。 安心を買うと考えれば安価で良い商品です。自宅用にも購入を検討したいです。
40代 男性さん
秋冬キャンプに持っていきます。過剰かと思いましたが、2つ購入しました。ソナエアレバなんとかです。。スノーピークのトルテュ内に装備します。アルパカストーブを焚きます。
40代 男性さん
キャンプのシェルター内で火器を使用する為必要と思い購入しました。早速キャンプで使用、スノピのトルテュで天井の換気口を開け、ガスランタン×2、石油ストーブ×1台を使用、警報機器は座った状態の人の顔あたりに設置しましたが表示される一酸化炭素の数値は1〜2でした。警報は当然なりません。でもこれで安心して火器を使用することができます。
70代以上 女性さん
地元の電機店やホームセンターを探しても二酸化炭素警報機はあれど、 一酸化炭素の方は在庫しているところが見当たらず。 もしや?と思って楽天内を検索したら1発で発見できました。 最初から無駄足を踏まず、そーすればよかったです(笑) これから寒い季節到来。ガンガン温風をつけると思うので、警報機が 鳴らないように願いつつ、期待を込めて★5つ評価にします。
40代 男性さん
薪を利用しているので安全のために購入しました。格安ですがちゃんと作動します。 取り付けも問題ありませんでした。
30代 女性さん
キャンプで灯油ストーブを利用するので購入しました。 テストのアラームは結構な音量で、絶対に気付くと思います。 COのほかにも色々なガス検知も付いていてお得です。他で買う半額くらいで手に入って大満足です。
年齢不詳さん
キャンプで利用するために購入しました。 今のところボタンの不具合はみられませんが、開けて確認したわけではないので・・・。 あくまで『お守り』としてですので。
年齢不詳さん
キャンプ時にテント内での使用の為に購入。日本語訳の説明書も付属されているので安心です。警報器を鳴らさないように気をつけたいですね。
50代 男性さん
灯油高騰の今冬、木炭、練炭、豆炭を購入して使用して見ましたが、木炭より練炭、豆炭に火を付けると一酸化炭素の濃度が上がるのを確認しました。何PPMと表示されるのが頼もしいです。化石固体燃料を使うのは止めますが、一家に1台有っても良い物かも知れません!