今が旬!?自動ドアロック に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > 自動ドアロックの関連ニュース
車速 感応 自動 ドア ロック 装置のレビューは!?
50代 男性さん
車を買ってすぐ友人とドライブに出掛けた時に走行中に、 「あれっ?ドアロックが掛かってないよ」って言われて気が付きました。 今まで当たり前の様に付いてた物が無いと急に不安になり探していたら見つかり 購入を決めました。まだ、取り付けていませんが、もう少し暖かくなったら 作業開始したいと思います。取り付け終わったら、またレビューを書きたいと思います。
20代 男性さん
事故などにあったときに本当に解除されるかわかりませんが、ドアロック自体はかけて置いたほうが良いと思うので自動化しました。取り付けが面倒ですが便利です。
年齢不詳さん
小さい子どもが居るので、安心感が上がる商品です
年齢不詳さん
前車標準のまま15年も乗ってきたのでドアロックを掛ける習慣が退化していたため導入。うわさの車種別マニュアルのおかげで初めてでも出来たし、きっちり作動。専用ハーネスは不要だったがGP6はのれんハーネスが必要だったので☆4に。どなたかも書かれていたが、車をいじるちょっとした一歩が大きな一歩となった。
年齢不詳さん
スバル、フォレスターSJに取り付けました。フォレスターにはこの装備が無く不満に思っていましたが、これで同乗者のも安心して乗ってもらえます。 取付説明書はわかりやかったです。ステアリング下部に本体を固定したのですがスペースが狭く配線作業は簡単とは言えないので自身のない方はディーラーなどに取り付けてもらうのがよいでしょう。 思考錯誤しながらでしたので作業時間は2〜3時間位でした。
50代 男性さん
車速感応ドアロック」装置を先日装着しました。乗降に戸惑う家族がいるためです。 予定した配線では、以下のように動作するはずでした。 1.時速15kmほどで自動的にドアロック 2.エンジン回転状態で停車中、集中ドアロックでロック解除後、再度走り出すと時速15kmで自動ドアロック 3.エンジン回転状態で停車中、各ドアノブでロック解除後ドアオープン(コンビニでの買い物などで同乗者が自分でロックを解除して車から降りるような状況)後、再度走り出すと時速15kmで自動ドアロック 4.シフトをバックに入れると、自動的にロック解除 5.シフトをパーキングに入れると、自動的にロック解除 しかし、何故か5番のパーキング時だけロック解除されません。何度配線をやり直しても、作動しませんでした。 みんからで検索するとレガシーで同じように苦しんだ方がいました。その方の情報ではなんと、マイナーチェンジでオプションコネクターの15番(パーキング信号線)は廃止になったとのことでした。電流が流れてないのでいくら配線をやり直しても、無駄だったわけです。 この件をディーラーで確認したら、営業の方も知らなかったらしく、最新のオプションコネクタ配線表をプリントしてくれました。 廃止の理由は聞きませんでしたが「13番のオルタネータ」と「15番のパーキング」がともに廃止になっていました。オルタネータも廃止になったところをみると、エンジンスタータとの絡みがあるのかもしれません。とにかく、これですっきりしましたので、パーキングシフトでのロック解除は諦め、サイドブレーキを引くとロック解除になるように配線し直しました。 オプションコネクタから信号を取り出す方は事前にディラーでの確認をお勧め致します。 商品の性能はとても完成度が高く、期待どおりの動作をしてくれます。 つけてよかったと思える商品です。
年齢不詳さん
キーレス連動ドアミラー格納装置と一緒に購入しました。 まだ取り付けてませんが…ど素人ですので、同封の説明書をしっかり読み込んで脳内シミュレーションしてから作業予定です。 (もうちょっと暖かくなってきたら作業しやすいかなと思いますし)
年齢不詳さん
子供対策にラクティスに取り付ける予定です。この価格はとてもお買い得だと思います。取り付けは少し大変そうですが、ネットで調べればなんとかなりそうです。
年齢不詳さん
【使用に関して】 大変満足です。もっと早くからつけておけばよかったと思いました。 【取り付けに関して】 他の方が書かれているように、説明書がわかりやすくとても助かりました。 ARL-03と一緒に購入しましたが、電源をシガーからとりたかったので 本体とリレーの電源を共通化するためエレクトロタップでつなぐと 他の配線の長さが弱冠、不足してしまいました。 ヒューズの位置がコネクタよりもちょっと離れているので、 リレー用の電源をヒューズの後からとると苦しくなった次第です。 私の取り付け方が悪かったのかもしれませんが 配線がもう少し長ければありがたいと思います。 そのため☆をひとつマイナスにさせてもらいました。
40代 男性さん
2年間くらい前の車でも使用しておりました。不具合など全くありませんでした。 今回も頼りにしてます。