Home > 杉山春の特別キャンペーンを探すなら

杉山春の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ネグレクト [ 杉山春 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
読みやすくいいお話でした!ぜひどうぞ(^^)

30代 女性さん
かなり以前ニュースになった事件で、関心を持ったので購入しました。両親の罪の意識のなさには戦慄さえ覚えました。

20代 女性さん
大変内容の濃い本でした。 たぶん、感受性が強いであろう私は、たくさんの感情が湧き出てきて、読むのに一苦労でした。 目を背けたくなるような現実がこの本の中にはあります。 でも、こどもたちの明るい未来のためにも、これは読むべき本だと思いました。

20代 女性さん
仕事の資料として購入しました。色々考えさせられます。

30代 男性さん
育児放棄のドキュメント。 法律上はともかくとして、人間、子供を産んだら親になる(なれる)というわけではない。子供に対する全責任を負う覚悟ができるまで、結婚も子作りもすべきではないよね。 少子化問題が叫ばれ、婚活がブームのようだが、マスコミもいたずらに煽ることなく、こういう事実も報道してほしい。また筆者も述べているが、地域のサポート(悪く言えば相互監視)がより一層充実することが望まれる。

年齢不詳さん
仲間内で話題になっていたので 購入しました。 最近また虐待や育児放棄のニュースを よく見かけます。 私自身、2歳と0歳の子供が いるのでところどころ 涙が出ました。 子供の思い、親の思い。 どちらもひしひしと伝わってきて 虐待や育児放棄は ひと事ではないと思いました。

30代 女性さん
先日の大阪2児餓死事件でネグレクトについて調べていましたら、この本の存在を知りました。 若い夫婦が3歳の長女をダンボールに入れて放置。餓死させてしまうと言う、何とも衝撃的な内容でした。 真奈ちゃんが産まれてから、判決を受けるまでの母親(父親)の心理状態、生活、環境などが細かく書かれていて、読んだ後、何ともいえない気持ちになりました・・

20代 女性さん
長男3歳、次男2歳のママです。 同じ年頃の子をもつ親として読んでおきたいと購入させていただきました。幼い子供を育てる上で少し共感できるところもありましたが、どうして?と思うようなことだらけで不思議でした。被告二人の両親たちの対応とか不思議でした。死んでると発見される前にお風呂3人だけで入りにいった時、真奈チャンがいないと思ったが 特に気にならなかったというのもおかしいし身内なんだから周りの方も、変化や出来事などに少しでも気づこうとしなかったのかなぁとか色々思いました。読みながら何度も泣いてしまいました。世の中にはこのようなことがたくさんあるけど この本を読み私もこれから育児していく中で 勉強になったかなと思います。

40代 女性さん
娘がレポートを書くというので資料用に購入。 私も読みましたが、社会と関わりあっていく大切さを実感しました。 子どもは社会で育てる。 孤独にならずにコミュニケーションをとることが必要と感じました。

年齢不詳さん
このような事件がなぜ起きてしまうのか不思議でならなかったのですが、本書を読んで家族が抱える病理がその原因のひとつであると感じました。