Home > 贅沢な温泉卵器

温泉卵器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

温泉卵器 たま5ちゃん 【アーネスト】 【10P01Nov14】 【RCP】のレビューは!?

年齢不詳さん
家にあったポットで作っていたのですが失敗続きで、やっぱり専用のがいいかなと購入。バッチリ温泉卵ができるので助かっています。ただ私の経験では、説明書通りに沸かし立ての湯を入れるより、少しだけ冷ました湯を入れ、個数にかかわらず最初はフタをあけておき、目標時間の半分くらいでフタをしめるといいみたいです。そのときどきで多少柔らかさが変わるのもかえって楽しめます。子供たちにも好評で、お手頃価格だし買ってよかったです。(^_^)v

年齢不詳さん
こんなに簡単に温泉卵ができるなんて素敵すぎます。 スーパーで温泉卵をたまに買ってたのですが、 自分でいい卵を買って、自分で作れるなんて 嬉しい限り。 オススメの商品です。

30代 女性さん
温泉たまご器を買いましたが、予想以上に良かった。 ほっといてできるし、お湯しか使わないから汚れない。 お店の対応もとても早くて、丁寧でした。

40代 女性さん
Mサイズ赤玉卵だと記載レシピー1分で、ベストのとろとろ温泉卵になりました。簡単で重宝しています。

年齢不詳さん
簡単に、『温泉たまご』ができます。とろ〜っと、好みの感じにするには、時間調節が必要かな、でも何度か作ればコツがつかめますよ。玉子のサイズによって時間の調節が必要ですよ。Lサイズで5個だと20分ぐらい。

30代 女性さん
とっても重宝してます

60代 男性さん
一応、2個と4個を説明書通りに作ってみましたが、いずれも硬すぎてほんどゆで卵状態でした。次は時間を短くしてトライしてみようと思います。2〜3分短くしたら良いのではないかと思っています。

20代 女性さん
カルボナーラの好きな先輩に送りました。 珍しかったようで、とても喜んでくれました☆

年齢不詳さん
温泉たまごが好きだけど、なかなかうまく作れないので、専門の道具を購入して見ました。熱湯を入れて置いておくだけなので、手軽ですが、一分でも違うと白身が固まりすぎます。キッチンタイマー付きならなお良かったと思います。

60代 男性さん
時間どうりにすると 少し硬くなる傾向がある。卵の大きさは 相対的なものなので 経験的に補正を要するようです。 商店の対応は 問題ない。